転職の際、必ず経験する一次面接。新卒採用とは異なるため、どんなことを聞かれるのか不安になりますよね。私も27歳での転職時、きちんと対策をしようと質問事項をネットで調べてから臨みましたが、実際用意していたものと異なる質問をされることも多々ありました。
そこで今回は、私の実体験を元に、中途採用一次面接の質問内容をご紹介します。
王道の5つの質問だけでは終わらない
中途採用の一次面接は、以下の5つが王道の質問とされています。
- 自己紹介
- 現在の仕事内容・職務経歴
- 志望動機
- 転職理由
- 逆質問
たしかに、複数の企業から問われた質問も含まれていますが、私の経験上、上記5つの質問のみで一次面接が終わることはありませんでした。また、実際志望動機は最も聞かれる質問ではありませんでした。
一次面接で聞かれやすい質問は、もっと他にあるのです。
一次面接でよく聞かれる質問8選
実際に多くの企業から一次面接で聞かれた質問を8つご紹介します。
1,自己紹介
必ず面接の序盤に聞かれる質問。「簡単に、自己紹介をお願いします」「経歴も含めてお願いします」と言われるケースも多いので、名前・経歴・仕事上の実績・転職理由(今後の目標)などを1分程度にまとめてコンパクトに伝えられるといいでしょう。
2,現職(前職)を選んだ理由
異なる職種に転職する際によく聞かれる質問です。面接官は、どのような考えの変化があったか知りたいという意図がありますので、そこも踏まえて回答しましょう。
3,職務経歴
中途採用の場合、最も重点を置いて聞かれる内容です。「具体的にどんなことをやっていたか」について深堀りされます。「どの程度のポテンシャルがあるのか」「自社に入ったときにそのような活躍を期待できるのか」イメージしてもらいやすいよう答えられるといいでしょう。
業務内容と付随して以下のような質問をされることもあります。
- 最も苦労したこと、もしくは大変だったことは?
- 最も印象に残っている業務は?
- 最も自分の能力を活かせたと感じた仕事は?
- 何人のチームで活動していたのか?
- どのようなことを意識して働いていたか?
- 一番の成功体験・失敗体験は?
- 仕事中、最もテンションがあがるタイミング・下がるタイミングは?
業務内容は、楽しいことばかりでなく、苦労した経験も合わせて伝えることになりますが、そのときには、そこで得られたことも合わせて伝えるようにしましょう。
4,自分の強み・弱み
「自分の長所・短所は?」「得意なこと・苦手なことは?」などと聞かれる場合もあります。面接官は、客観的に自己分析ができているかという点をチェックしているのです。どちらも具体的なエピソードと合わせて話しましょう。短所に関しては、自己改善に努めていることも含めて話せるといいでしょう。
5,転職理由
転職経験者は「また同じような理由で辞めてしまうのではないか」という疑念を持たれる可能性が高いため、転職理由はよく聞かれます。「現職では転職という道を選んだが、転職先の企業はそのような不安がない」ということをしっかり伝えましょう。ときに「転職したいと思ったきっかけは?」という質問の場合もありますので、どちらの問いにも答えられるようにしておくといいでしょう。
6,他にどんな企業を受けていますか?
転職の軸を聞かれる質問です。ほかにも「どんな業界を受けているのか?」「どんな会社に魅力を感じるか?」「次の転職先で最も重視しているポイントはなにか?」などの質問があります。
7,周囲の方々からはどのような性格だと言われますか?
周囲とどのような関係性を築くことができるのかについて問われています。「同僚や先輩からどのような性格だと言われますか?」「チームのメンバーからなんと言われることが多いですか?」「上司の方からどんな評価を受けることが多かったですか?」などと聞かれることもありますので、それぞれのパターンを考えておきましょう。
8.逆質問
10分〜30分ほど逆質問の時間が設けられているケースが多いので、最低3つ以上は準備しておくといいでしょう。面接中に面接官が話していたことから質問をするのも良い手段ですが、そこから質問が思いつかなかった場合のことも考えて、前もって複数準備しておくことをおすすめします。
たまに一次面接で聞かれた質問
複数企業から質問された内容ではないけれど、実際に他にも質問された内容を簡単にご紹介します。
- 志望理由
- 大学時代勉強したことは?
- (現職(前職)で部署異動をした場合)担当していた部署には異動希望を出して異動したのですか?
- 弊社の企業文化・企業理念はご存知ですか?
- どこでうちの会社を知ったのですか?
- (特定のポジションに応募した場合)そのポジションを応募した理由
- (リーダー経験がある場合)リーダーの役職は好きでしたか?
- これまでの人生の中で最も熱中したことはなんですか?
- 今後目指したいキャリアは?
志望理由は、よく一次面接で聞かれる質問としてとりあげられていますが、私の経験では、一次面接で志望理由を聞かれたのは一度だけでした。その際も「弊社にエントリーしたきっかけは?」という質問の仕方でした。基本的に志望理由は書類選考の際に記載しているため、面接時に同じ質問をされないケースが多いのではと思います。
まとめ
この記事では、中途採用の一次面接で聞かれる質問をご紹介しました。面接は、面接官と応募者の会話によって成り立つため、人によって細かい質問内容は異なる可能性が高いでしょう。とは言え、やはり王道の質問はあります。基本的な質問に関してはしっかり回答を準備しておきましょう。
コメント